第4回兵庫医用画像情報システム研究会は終了しました。
第4回研究会も多数の皆様にご参加賜り、盛況のうちに終了しました。
ご参加いただきました皆様、フロアから活発にご発言いただき会場を盛り上げてくださった方々へ厚く御礼申し上げます。
また当日運営のお手伝いいただいた皆様にも感謝し御礼申し上げます。
第5回 の研究会につきましても詳細が決まりましたらFacebookやホームページよりご案内いたしますので、またご参加いただけますようお願いいたします。
第4回兵庫医用画像情報システム研究会
日 時 : 2016年 3月19日(土) 13:00 〜 17:30 ( 受付開始 12:30 )
場 所 : 兵庫県災害医療センター 2階 研修室
参加費 : 1,000円 ※学生無料(社会人学生を除く。受付時に学生証をご提示ください)
テーマ : ネットワークのツボをおさえる
・参加資格はございません。ご興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。
プログラム
Ⅰ.開会挨拶 13:00-13:05
製鉄記念広畑病院 廣田 朝司
Ⅱ.システム構築事例紹介 13:05-14:05
座長:神戸赤十字病院 小川 宗久
HIS,RISとPACSの同時リプレイス
講師:姫路赤十字病院 大塚 義修
Ⅲ.ネットワークのツボをおさえる 14:05-17:25
座長:市立加西病院 白山 健一
製鉄記念広畑病院 廣田 朝司
ⅰ) ネットワーク -基礎編-
講師:市立加西病院 白山 健一
◇ 休 憩 15:05-15:15 ◇
ⅱ) 無線LANについて ~基礎と注意点~
講師:アライドテレシス株式会社 西日本システムエンジニアリング部 次長 西田 晴紀
◇ 休 憩 16:15-16:25 ◇
ⅲ) ネットワーク構築事例紹介 ~構築時の注意点など~
講師:アライドテレシス株式会社 西日本システムエンジニアリング部 次長 西田 晴紀
Ⅳ.閉会挨拶 17:25-17:30
製鉄記念広畑病院 廣田 朝司
主 催:兵庫医用画像情報システム研究会
共 催:日本医用画像情報専門技師会
後 援:日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構 日本医用画像管理学会
日本医療情報学会 関西支部 関西医療情報処理懇談会(KMI) 関西医療情報技師会
兵庫医療情報研究会 大阪医用画像情報システム研究会
(順不同)
本研究会参加により、以下の認定更新ポイントを申請可能です。
医療情報技師 15-120 (3ポイント)
医療画像情報精度管理士(4.5カウント)
医用画像情報専門技師 K15-056 (6ポイント)
会場へのアクセス

兵庫県災害医療センター(神戸赤十字病院 隣接) 2階 研修室
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1
※阪神電車 春日野道駅からがおすすめです。
※兵庫県災害医療センター側入り口から入って下さい。
入ってすぐ左側にエレベータと階段がありますので、2階にお進みください。
上がって左側に会場受付があります。
※兵庫県災害医療センターにおいて、研究会々場以外での、
会話をお控えくださるようお願い申し上げます。
◇バス
●神戸市営バス
『日赤病院前』下車
●阪神電鉄バス
『日赤病院前』下車または 『脇浜3丁目』下車
徒歩約10分
●JR三ノ宮駅より 約18分
●JR灘駅より 約10分
◇徒歩
阪神 春日野道駅から南へ徒歩7分
阪急 春日野道駅から南へ徒歩15分
JR 灘駅南口から南西へ徒歩20分
◇タクシー
JR三ノ宮駅より 約10分(料金900円前後)
JR灘駅より 約5分(料金700円前後)
情報交換会のご案内
場 所:上海料理 蓮[れん] 南京町店
神戸市中央区元町通2-1-11 生田屋ビル2F
TEL: 078-391-3885
時 間 :19時~
会 費 : 3000円 (90分間 中華オーダーバイキングの食べ放題・飲み放題)