第5回兵庫医用画像情報システム研究会
第5回研究会は盛況のうちに終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
第5回兵庫医用画像情報システム研究会
日 時:2016年 8月11日(木・祝) 13:00 ~ 17:20 (受付開始は12:30〜)
場 所:兵庫県災害医療センター 2階 研修室
参加費:1,000円※学生無料(社会人学生を除く。受付時に学生証をご提示ください)
当研究会は、クールビズを推奨しております。
「ノージャケット」,「ノーネクタイ」でご来場いただけますと幸いです。
テーマ:統合
I.開会挨拶
製鉄記念広畑病院 廣田 朝司
II.Hot Topics
座長:神戸赤十字病院 小川 宗久
DICOMのデータ移行・統合・長期保存のポイントを分かりやすく解説します
~実践VNA、データは本当に病院のものになっていますか~
講師:北野病院 高峰 景敏
III.病院統合事例紹介
座長:兵庫県立西宮病院 菅野 俊
神鋼記念病院 櫃石 秀信
i) 病院統合における標準化準拠への現状
講師:公立西知多総合病院 山田 篤人
ii) 施設間統合における放射線部門システムの構築
講師:兵庫県立尼崎総合医療センター 中島 宏樹
iii) 病院統合における電子カルテシステムの構築事例
講師:地方独立行政法人加古川市民病院機構 筒井 威至
IV.総合討論
進行:製鉄記念広畑病院 廣田 朝司
V.閉会挨拶
姫路赤十字病院 大塚 義修
主 催 :兵庫医用画像情報システム研究会
共 催 :日本医用画像情報専門技師会
後 援 :日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構 日本医用画像管理学会
日本医療情報学会 関西支部 関西医療情報技師会
兵庫医療情報研究会 大阪医用画像情報システム研究会
兵庫県放射線技師会 KMI 関西医療情報処理懇談会
(順不同)
本研究会参加により、以下の認定更新ポイントを取得できます。
医療情報技師 16-030 (3ポイント)
医療画像情報精度管理士 後援_2805 (4.3カウント)
医用画像情報専門技師 k16-016 (6ポイント)
会場へのアクセス

兵庫県災害医療センター(神戸赤十字病院 隣接) 2階 研修室
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1
※阪神電車 春日野道駅からがおすすめです。
※兵庫県災害医療センター側入り口から入って下さい。
入ってすぐ左側にエレベータと階段がありますので、2階にお進みください。
上がって左側に会場受付があります。
※兵庫県災害医療センターにおいて、研究会々場以外での、
会話をお控えくださるようお願い申し上げます。
◇バス
●神戸市営バス
『日赤病院前』下車
●阪神電鉄バス
『日赤病院前』下車または 『脇浜3丁目』下車
徒歩約10分
●JR三ノ宮駅より 約18分
●JR灘駅より 約10分
◇徒歩
阪神 春日野道駅から南へ徒歩7分
阪急 春日野道駅から南へ徒歩15分
JR 灘駅南口から南西へ徒歩20分
◇タクシー
JR三ノ宮駅より 約10分(料金900円前後)
JR灘駅より 約5分(料金700円前後)
情報交換会のご案内
場 所:上海料理 蓮[れん] 南京町店
神戸市中央区元町通2-1-11 生田屋ビル2F
TEL: 078-391-3885
時 間 :18:30~
会 費 : 3000円 予定(中華オーダーバイキングの食べ放題・飲み放題)